yuuukarのメダカブログ

暖かくなってメダカも元気に動き回りますね🐟

メダカ増えないなぁ

先週から毎日の様に、1号水瓶を覗き込んで、ニューフェイスを探しているのだけれど、親が味を覚えてしまった様で、マツモ畑の方に常にスタンバイしてる💦

産まれたらすぐ食べちゃうんだなぁ

 

1号水瓶は2年目のビオトープ

深めの水瓶底に逆さにした植木鉢をいれて、その上に土を入れ、姫睡蓮を植えてます。

マツモとアマゾンフロッグピット

サカマキガイ (多量)で形成されています。

サカマキガイは増えすぎたら、網ですくって

みかんの木の栄養になってもらいます。

 

 

なので今年のめだか赤ちゃんは先週までに、すくえた子達のみ

十匹くらいかな

お出かけフードでグリーンウォーターに変化した水槽でウォーターフードのみで

おチビさん達は生きています。

 

明日一匹でもすくえますように🙏